お久しぶりになってしまいました。。。
こんにちは♪こんばんは😊
いつも最後まで読んで下さり
ありがとうございます💕
*二重ロック*
反抗期真っ盛りのGrandmaは
お友達に
嚙まれたら噛み返す!
倍返しだぁ~。。。(古いねぇ😑)
ってしちゃってたようで😅
その度に母が
幼稚園まで謝罪に行くのに
疲れちゃったのと
娘が近所のお友達とけんかする姿を
見るのが耐えられなかったのと
他に大人の事情が色々あったようで。。。
とうとうGrandmaは・・・💦
背の届かない位置に鍵を増設
二重ロックされた!
玄関扉・・・開かない。。。
出られない。。。
外で遊ぶことが出来なくなった
のでした🤣
(こんな鍵だった!今は古民家風の家や純和風に
リノベーションして使用してるけど・・・
苦い思い出の形です😭)
ひとりで、時にはまだ1歳にもならない妹と
家の中で・・・何してたんだろう?
全く思い出せない🤥
お友達の声がすると外へ行きたいよぉ😫
っていつも思ってたのは確か。。。
Grandmaの母は・・・
Grandmaが育った頃は
子育て中にパートへ出るなんてNOよ!
という意見がまだ多かった時代で
人付き合いが得意じゃなかった
ということもあり
手先が器用だったことを活かして
かぎ針編みの内職をしていました🧵
編み目を数えながら
内職に集中していた母と
あまり会話した覚えがなく
この会話をあまりしない環境は
成人になるまで続きました🤥
まともに会話らしく
沢山母と喋ったのは🤫…
今思えば
親子喧嘩の時だけ
だったかもしれません🤣
父は怖くて近寄れず
母は無口
しかもカゴの中の子鳥🐤
っていう環境が続いたので
友だちと楽しくお喋りして語り合う・・・
そんなコミュニケーションが
どんどん苦手になっていきました😂
最後まで読んで下さり
ありがとうございます♪
続きはまたね・・・(^^)/