こんにちは♪こんばんは(^^)♪
今日は朝からボーっとしちゃってました。。。
(グラウンディングということで・・・W)
頭空っぽにする時間があることに感謝です🥰
いつも最後まで読んで下さり
ありがとうございます✨
今日は『ありのままだった』のpart3です😊
part1、part2とはまた違う『ありのまま』!
1と2はこちら↓
*学校中大騒ぎ*
小学校3年生の学校生活・・・
新学期始まってすぐ
同じクラスの女の子Hちゃん
とても活発で明るい可愛いHちゃんは
校庭の片隅に何本か並んだ
コンクリート製の細いポールの上を
お友達に補助してもらっては
歩き渡るのが日課になっていた
ある日のこと
Hちゃんはポールから足を踏み外し
地面へ落ちるその瞬間
進行方向に立っていたポールに
お腹から激突!
校庭に何人の先生が集まったことか・・・
暫く経過の様子を見ていた先生は
異常が見られたのか
慌てて救急車を呼び病院へ。。。
Hちゃん、内臓が破裂して長期入院となり
学校へ復帰できたのは秋だった。。。
*豹変*
復帰後のHちゃん
暫くは物静かだったからか
先生も友達も
体調だけでなく
機嫌も伺いながら接していた。。
するとHちゃん・・・
どんどん見る見る豹変していった!
自分で物を取りにいかず友達に命令したり
あれやって!これやって!って誰構わず鼻で使う🤨
「わたしは学校内で大けがをした
可哀想な女の子なの!」
を口にして 周りを黙らせる
Hちゃんの周りには常に召使い(ご機嫌取りの同級生)が
2,3人いてどこへ行くにも一緒!
まるでドラマの世界・・・
*いけないことはいけない*
召使いが気に入らなくなると
クラスメート全員に
その友達と口をきくな!と叫ぶH姫
(ホントにお姫様か!って態度だった)
何をしたわけでもなく
気に入らなくなっただけ・・・
ただそれだけでターゲットにされる
可哀想な犠牲者。。。
ターゲットが変われば、前犠牲者は解放される!
それを2人目までは黙ってみてたGrandmaも
つじつまの合わぬその行動に納得がいかず
H姫に面と向かって止めるように交渉した!
どうしても許せなくて・・・
何を言ったかは全く覚えてないけど
教室でも
トイレでも
何度か戦った結果
ターゲットはGrandmaに絞られた。。。
だよね だよね~!
そうなるよね~!
(ってちっちゃい覚悟はしてたはず)
*『嫌われる勇気』があった?*
ターゲットにされてからは
Grandmaは教室でひとり。。。
その時の心境は今でも覚えてるけど・・・
まっ~~~たく平気だった🤥
平気だったのは
Grandmaは宇宙人だからなのか
嫌われる勇気を持っていたからなのか
ひとりが好きだったのか
正義感が強かったのか
ただの鈍感だったのか
。。。🙄?
友達がいじめられるのを黙っては
見ていられないという純粋な気持ちと
間違ったことはしていないという
小さな自信はまだあった。。。
あるいは
取り戻していた
かもしれません😅
(その根拠は後日😊)
*その後のH姫*
うろ覚えではあるけど
3年生が終わるころには
仲良しに戻ってた・・・
気がします。。。
Grandmaは4年生新学期で転校したので
その後のH姫がどうなったかは
全く知りません😶
最後まで読んで下さり
ありがとうございました💕
続きはまたね・・・(^^)/