こんにちは♪こんばんは♪
Grandma miiです(^^)♪
いつも読んでくださり
ありがとうございます💌
雨が降る日は外が静か~😄
心も落ち着きます。。。😊
電車通勤の方々は
本当にお疲れさまです✨
今回は
子どもの無限大の可能性を
伸ばしてあげられる
最も簡単な方法のお話です😄
簡単な方法・・・
それは『遊び』の中でも
「ごっこ遊び」です🥰
*園児の提案におつきあい*
保育士をしていた時の実話です😊
時間を忘れて1時間以上も夢中になって
遊んでたのは園児だけでなく・・・
Grandmadだったのですが😅
とにかく楽しくて
改めて学べたひとときでした✨
お相手は3歳の女の子。。。
(発達障がいの疑いがあると言われてました)
室内用ジャングルジムがほうきの代わり。。。
(女の子の提案です)
Grandmaは一緒に乗せてもらって
空を飛ぶという設定です😄
山の上を飛んだり🛤
海の上を飛んだり🌊
ハワイへ行ったり🏖
動物園に行ったり🐼
アザラシに会いに行ったり👀
温泉へでかけたり。。。♨
行く場所も
全て彼女が迷わず設定します🥰
*どんどん膨らむ空想の世界*
ときどき陸に降りて
ウミガメも一緒にほうきに乗せてみたり
イルカやクジラに出会うと
下界(床)を見ながら手を振ります🤗
温泉へ行くときは
シャンプーやタオルを詰め込んだ
カバンを持つ準備💨
(おもちゃのカバンにおもちゃを詰め始めます)
すると
ジャングルジムが突如温泉に早変わり。。。😍
*果ての無い表現力や想像力*
本当に空を飛んでいるかのような振る舞い方
登場する動物たちへの話しかけ方
温泉への浸かり方など
立派なパントマイム❣
素晴らしい
表現力と
想像力✨
*忙しいパパやママ*
忙しい毎日で大変なパパやママ・・・
本当にお疲れさまです✨
時間には限りがあり
なかなか子どもとの時間がね💦💦💦
ホントにそうでした💦
実感してます❕
子どもがが大人になるまでの時間にも
限りがあって
アッという間😂💦
後悔先に立たず🤣
(経験者は語る😅)
*時々俳優になってみる♪*
1日5分でも10分でも時々でも大丈夫!
自分の年齢を忘れてごっこ遊びで
子どもと一緒に
色々演じてみませんか😄♪
子どもの年齢まで戻ってもいいし
逆にお年寄りになっても😉💞
最初は恥ずかしいです😅💦
これが慣れるんです👍✨
慣れると子どもより楽しくなって
自然に子どもの気持ちに
寄り添えてます💕
自分を忘れて演じることは
ストレス発散法でもあるんですよ✨
*オールマイティ💖*
「遊び」の中でも「ごっこ遊び」は
右脳の発達を促し
想像力や表現力などを高め
いま正に社会で今求められてる
人材に成長します😄✨
大人も・・・✨
右脳に刺激を与え
子どもの心に寄り添える
だけでなく
ストレス発散にもなる✨
「ごっこ遊び」は
オールマイティ✨
演じてみましょ😉
時々子どもに戻って
楽しい生活送りましょ😄🎵💖
子どもと一緒に居られるうちに・・・💝
こちらも⬇関連記事です✨
今日も一日お疲れさまでした✨
明日も楽しい一日でありますよう・・・💕😊
長文を最後まで読んで下さり
ありがとうございました💖
ではまたね・・・(^^)/