今日はなぜだか
車に乗ってから
すれ違うナンバーが
222😮
666🤩
888👼
😲✨
ラッキー😆💕って喜んでたら
スタバでの合計金額が
¥1111😲✨
😍キャ~💓
4桁で1のぞろ目は初めてかも~💘
って大騒ぎしながら
席につきました😅💦
(おいくつでしたっけ?🙄)・・・💦
(エンジェルナンバーLoveです😄💕)
こんにちは♪こんばんは♪
Grandma miiです(^^)♪
いつも読んでくださり
ありがとうございます💌
一番この世で力を持ってる影武者的な存在
って何だと思いますか?
わたしは・・・
「ことば」と
「笑顔」
かなと
常々思っています😊
今回は
ことばが持つパワーで
人生が
上昇坂にも下降坂にも成り得る🔁
「ことば」を
ピックアップしてみました😄
*ことばの遣い方で*
ことばって
笑いを巻き起こしたり🤣
微笑ませたり😄
楽しませたり😆♪
嬉しくて涙を誘っちゃたり😂
反面・・・
自分はそんなつもりもなく
ことばを発したのに
怒らせちゃうことも😠
悲しませちゃうことも😥
傷つけてしまうことも。。。😣
*ことばの捉え方*
ことばの捉え方・・・
話しの中で遣われることばを
素直に
なるほど~✨
教えてくれて有難いな~🥰
と
ご縁を大切にしょう🥰
と思えるか
たったひとつのことばだけで判断して
大きなお世話💢
あなたにわたしの何が分かるの😒
って
怒りでいっぱいになり
相手を敵と思うか😑
か。。。
ことばの捉え方で
人生の道が分かれていく
そう思うのはわたしだけでしょうか。。。🚩
*ことばの語尾でも*
語尾って・・・
強めの語尾で話す人に
怒られてると感じて
萎縮してしまったり😣
語尾の
優しい人とは
自然に会話が弾み
楽しいと感じたり。。。
語尾を
上げて話すか
下げて話すかによっても
同じことばを遣っていても
印象が違うなと感じます🧐
*ことばの遣い方は誰の影響?*
ことばの遣い方は
育った環境が大きく影響
しています🤥
ままごと遊びを見てると
一目瞭然😄
⬇ここに詳しく載せてます😊
無意識のうちに
親の話し方までクローン化されて
ことばを遣っている子どもたち🤩💦
Grandmaも上司から
語尾やことばの遣い方を
注意されましたが
どうして注意されるのか
どこがいけないのか
全くわかりませんでした😥
ある日
実家へ行って母の口調を
意識して聞いてみたら・・・
納得できましたぁ😂
語尾から
ことばの遣い方まで
母と全く同じだぁ~😂💦
(※方言のイントネーションとは全く無関係です🙇)
*捉え方を変えてみた*
上司に
最初に注意された時は
全く悪気など無かったので
「え😒何がいけませんか?」💢
くらい強気でした😅
何度注意されても
癖だとすぐに開き直る💦
直してみるけど無意識に戻る💦
反抗する😋💦
(頑固なお年頃だった?😅)
上司は
こんな頑固な部下に
諦めることなく
注意することばを
直球から変化球に変えて
投げてくるようになりました⚾💨
それと同時期に
母のクローン化されたことばと気づき
考えてみれば母のことばで
実は傷ついてたな~💦
と思い出したこともあり
少しずつ
ことばの語尾を意識し
ことばの遣い方も
変えるように努めました👓
ことばを意識するようになったら
ことばの捉え方にも変化が現れ
「この上司・・
わたしのことを本気で思って
注意してくれてるのかも🙄」
と
感謝の気持ちに変わり
それからはもっと
「ことば」に意識して向き合い
昔のことばとは
別れを告げることとなりました🖐“”
今は昔のことばの記憶すらありません🤩👍
(え?老化の始まりって?…😱)
*幼少期の影響は大きいよ*
ことばの遣い方って
幼少からの育ち方や
環境の影響が大きいんでしょ!?
誰もおしえてくれなかったら
気づかないじゃん。。。😑
ん~💦
環境の影響は
確かに大きい。。。😔
⬇Grandmaもこんな環境でした💦
だから
直すのに苦労しましたぁ😂
しかし❣
環境に浸った期間が長いほど
時間はかかるけど
気づいた時に
変えようと思ったら
人はどんなことも
変えられます😆👍
Grandmaのように
苦労しなくて済むよう
お腹にいるときから
気づいたらその時からでも…
気持ちがいいとか
楽しいと感じる
ことばをたくさん遣って
コミュニケーションを
たくさん取って
生きやすい人生に
導いてあげて欲しい
と願います✨
コミュニケーションが苦手なら
笑顔で
たくさんお話を聴いてあげて
ハグやスキンシップで
表現してあげる。。。💕
ことばと同じくらいの
パワーを養いつつ
成長してくれます😊💕
*捉え方変えると人生変わる*
自分がどんなに
ことばの遣い方に
気を配っていても・・・
世の中は
色々な環境で育ち
それぞれの価値を持った
色々な人たちで
成り立っています🙂
なので
ことばの遣い方も
捉え方も人それぞれ😶
人はどういう気持ちで
ことばを選んで遣うかは
選んだ人次第。。。
そのことばを
どう捉えるかは
捉えた人次第。。。
ならば
ポジティブに
捉えて
受け入れる方が
人生楽ちんですよね~😄
感謝して
生きやすい人生
送るか😇
怨念むき出しにして
生きづらい人生にするか😱
は・・・
あなた次第です😊👍
この世は「ことば」が
人を動かしている。。。😎
特に
コミュニケーション能力が
幼少から自然に身につかなかった
から・・・
そう感じるのかもしれません😂
ことばの
遣い方
捉え方でも
生きやすい人生に
変わります😄✨
今日も一日お疲れさまでした✨
もう夏❓💦
水分摂って
休養して
また明日も
ファイト~💪😊✨
長文を最後まで読んで下さり
ありがとうございました💖
ではまたね・・・(^^)/