こんにちは♪こんばんは♪
Grandma miiです(^^)♪
いつも読んでくださり
ありがとうございます💌
窓から入ってくる心地良い風が
眠りの世界へ誘ってきます。。。😪
どうしてこんなに毎日眠いのかなぁ💦
雨も降らずに済みそう。。。😪
潜在意識の書き換えに再々トライを始めて
10日が経ちました😊
今日は書き換えたい潜在意識の詳細を
ここに記しておこうと思います🙂
⬇先日中途半端に進捗状況を記したブログ
潜在意識を書き換えたい!
そう思う一番の原因は
幼少の頃の記憶が潜在意識の奥底で
悪魔のささやきを囁いているから・・・
その囁きを消して書き換えたいと思っている
ひとつが・・・
*難題1*
幼少のときの自分と向き合い
思い出せたことだけでも
たくさんありました😂
お金のブロック💰💦
幼少からずっと
朝から夜遅くまで家で仕事をしていた無口な母😶
たまに口を開けば
「家にはお金はないよ!」と言われ続けて育てられ
G(mii)は素直に「そうなんだぁ」と信じていた😂
🔽
父も普通に働き母も一日中働いているのに
お金って無くなるものなんだ🙄
🔽
お金は無くなる
🔽
不安というブロック
🔽結婚後・・・
「働かざる者食うべからず」
と専業主婦を否定される😂
🔽
働いていても無くなるのに
働いていないから尚更不安💦
働かないと否定される恐怖再び💦
・・・これが今
いろいろなことをやりたくて
主婦だけしているGです😓
*難題2*
自信がないというブロック💔
●幼少のころの両親はマイナス思考😅
●Gが近所の人から褒められると本人の前で
否定する親の変な謙虚さで心痛めていた😅
●Gは頭が悪いと思われていたのでテストが
クラスで2番目の点数を取っても
まぐれと言われ褒められなかった😅
●父と母の顔色を見ていつも判断していたので
人にどう思われるかで判断することが多かった😅
思い出せるだけでもこんなにあるのに
潜在意識の中の奥の方にはきっとまだ
たくさんあったりでムリだよ!諦めな!
とKenちゃんの邪魔が入り
匙を投げたくなって投げたこと2回🤣💦
いろいろなことをやりたくても
なかなか1歩が踏み出せず。。。😂
⬇きっと自信を奪うつもりなく育てた昭和初期の両親
*認めて手放す*
前回を省みて大きく改善したのは・・・
💎投げ出さないよう記録を残す
💎幼少の自分をねぎらって
もう終わった過去のことだよ😊と
手放すこと
💎恥ずかしがってないで成功した先輩のやり方に
本気で取り組んでみる
こんな感じで始めています😊
さいごに・・・
同じことを何度も伝えられることに
感謝しながら。。。🙇♀️✨
潜在意識を書き換えなくても大丈夫だよ😊👍
だって
毎日楽しいもん♪
って言える大人に成長できるよう
乳児…いえ!
子どもがお腹にいるときから
しあわせになることばと
笑顔でたくさん
コミュニケーション取って
潜在意識の中にハッピーをきゅ~っと
詰め込んであげてほしいです💖
また1週間が始まりますね😊
季節の変わり目の風邪に気を付けて
明日からまた笑顔で参りましょう😄✨
長文を最後まで読んで下さり
ありがとうございました💖
ではまたね・・・(^^)/